
コメント

はじめてのママリ🔰
主さんが頑張ってやりくりして貯金できたとしても旦那さんは何も頑張って無かったら意味が無いので…。貯金額よりも旦那さんの態度とお金の使い方が変わったか、反省して変わろうとしている様子はあるかを見極めますかね🤔
一般的には手取りの20%を貯金にまわせたら良いと言われていますね!

のののん
かき集めて50万ないぐらいと
借金があります🤣🤣
-
はじめてのママリ
旦那さんが原因ですか??
うちも今そのくらいしかなくて、
娘が慣らし保育始まったばかりで毎日泣いて頑張ってるのに、本当に何してるんだろうと情けなく、娘に申し訳なくて涙が止まりません。
やっていけてますか?- 17時間前
-
のののん
いや、普通に生活費がなくて借りた借金なので2人で返してます🤦🏻♀️
やっていけてます!🙂↕️
掛け持ちして必死です笑笑- 17時間前
-
はじめてのママリ
そつなんですね。同じお金がないでも、全然違います。旦那さんと協力されてて、いいご夫婦で羨ましいです。
- 17時間前
-
のののん
支払い担当わけてるのでやばいです😭お互いのやつ決めて…
全然協力ないですよ😭😭💦- 17時間前
-
はじめてのママリ
そうなんですか!でもでも、お互い頑張っているのがすごくいい夫婦だなって思います😢💓
- 17時間前
-
のののん
若さが取り柄なので頑張ってます😭😭- 17時間前

はじめてのママリ🔰
とりあえず、こっそり旦那さんの知らない貯金口座を開設して、通帳は発行せずキャッシュカードのみにして、キャッシュカードも見つからない場所に隠しておきましょう!
そこに貯金を毎月貯めるようにして、何が何でも勝手に使われないようにしましょう😭

はじめてのママリ🔰
うちは私が独身時代からコツコツ300万貯めていたのを
つい3日前に発覚した旦那の借金のせいで全て失いました🤣🤣🤣
0スタートです!!
しかも毎月10万の赤字だったので、旦那からカードから全て取り上げ小遣い制に切り替えました!!
切り替えたかったけどイヤイヤ言われていましたが、今回借金で口答えできなくなったみたいです。笑
ある意味300万円かけた価値がありますように。と願いながらこれから頑張ります🥹🥹
はじめてのママリ
ありがとうございます、😭
本当に何でもすると言っているので、行動を見て判断しようかなという感じです。
もしまた同じようなことがあればすぐに離婚して実家に帰ろうかと思います。
娘のために。娘1番で考えていきたいです。