※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

入園式にパパママ+祖母1人行くのはおかしいでしょうか?入園式の案内の紙には人数制限等は書かれていなかったです🤔

入園式にパパママ+祖母1人行くのはおかしいでしょうか?
入園式の案内の紙には人数制限等は書かれていなかったです🤔

コメント

めろん

ありだと思いますが、ホールなど狭いところが多いので園児+親1人だけ椅子に座って他の家族は一番後ろの立ち見スペースでって、うちの園はいつもなってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🤔後ろに立ち見スペースはあるんですね!

    • 14時間前
mama(30)

全然おかしくないです🙆‍♀️
保育士してますが、おばあちゃんも一緒に参加する人いますよー😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    いらっしゃるんですね!よかったです☺️

    • 14時間前
mama

人数書いてなければいいんじゃないでしょうか🤗
わたしは三人いて主人は来たことないですが上の子はわたしの妹と行きましたよ😯
あとは1人で行きました🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!

    • 14時間前
しましま

人数制限について記載がなければよいと思います。

ただ、会場の広さによっては、他の父母の方を優先して場所をお譲りしてお祖母様にお一人で動いてもらうとか、周りも考えられれば良いと思います
会場が狭いと子供と父母だけで一杯なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど🤔参考になります!

    • 14時間前
tama

人数制限ないなら大丈夫だとは思いますが、椅子がないので後ろで立ち見とかになる可能性はあります。
保育士してますが、ママとおばあちゃんと組み合わせはたまーに見かけますが、両親+祖母は見たことあったかな?つてくらい見ないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    両親+祖母はいらっしゃらないんですね!参考になります!

    • 14時間前
3kidsママ

祖母が何のために行くかだと思います!誰かの介助や三つ子ちゃん、クラスが違う等の事情があるならあり、お子さんお一人で見たいだけなら無しです💦

  • 3kidsママ

    3kidsママ

    両親+祖母の組み合わせは運動会と発表会くらいでしか見た事ないです😅💦

    • 20時間前