
新築の固定資産税について教えてください。納付書が届き、期限が迫っていますが、分割払いが可能か、また新築の場合の減税についても知りたいです。
新築の固定資産税のことで教えてください😭😭
新築の戸建てを去年10月に購入したんですが
今日不動産所得税の納付書が来て期限が2月末のもので
4月何日までに払わないと差し押さえになると催促の紙もついてました。
いきなり来たし書類無視したりしてなかったのでどうして催促になってるのか分からないのと、固定資産税って分割で確か払えますよね、、、?新築だと3年安くなるって聞いた気もします
分かる方もし居たら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳3ヶ月)
コメント

たろうちゃん
不動産取得税と固定資産税は別の物です。
不動産取得税は一括払いですよ。
不動産取得税も『手続きすれば』軽減されるので、明日、その封筒に書かれた県税事務所に電話してみてはいかがでしょう?
一度も案内来ていないのに何で督促の紙来たのは、分かりません。その事についても電話で聞いてみると良いと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
別みたいですね!その後調べて分かりました😭
軽減のことと、何もきてないのに期限切れの納付書きて差し押さえとか困るので明日かけてみます!!分割の支払いとかはできなさそうですよね😓
たろうちゃん
分割の支払いは聞いた事ないです多分できないかと😂
でも軽減の手続きすれば、大幅に安くなったり0円になる事も多いので、そんなに心配しなくてもいいんじゃないかなと思います💦