
入学式で配布される学用品を持ち帰るために、大きなバッグを持参すべきでしょうか。また、ネームシールはその場で貼るのでしょうか。
入学式で学用品が配布される予定なのですが、入るような大きなバッグを持って行くべきでしょうか?
それとも紙袋をいただけますかね…🥲
皆さんはどうでしたか?
あと、ママリでチラリと見たらネームシールを持参するという方もいるようですが、その場で貼って帰るということでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
紙袋→もらえません
シール貼る時間なんてないです。
持って帰って名前記入、指定の日に持っていきました。

Riiiii☺︎
袋はもらえないので持参ですね!
引き出しとか入学式の日に色々持って行かないといけなくて、それを入れてった紙袋に教科書とか全部入れて帰ってきたんですが、重過ぎてせめてエコバッグ的な袋やバック持ってくればよかったと思いました😅
ネームシール貼る時間はないので全て持ち帰って記入です!
-
はじめてのママリ🔰
危なかったです💦
小さな式典用のハンドバッグのみで出席するところでした🙇♀️💦
そして、なるほど!エコバッグにすれば畳んでハンドバッグに入れていけますもんね✨
教えていただきありがとうございました🙇♀️✨- 18時間前

まま
バッグとかない人は手で持って帰ってましたよ!
ネームシールを1年生が綺麗に貼るってちょっと難しいかなと思うし
そんな時間ないかなと思います。
そこまで小さなものがないなら良いかもしれませんが…
高学年くらいから自分で書いてる子や貼って置いて帰る子はいるみたいです😅
-
はじめてのママリ🔰
やはりバッグは必須ですね💦手では大変ですもんね🥲
バックはエコバッグでも問題ないのでしょうか?それとも式典に持って行っても問題ないキレイめなトートバッグ?難しいですね💦
ママリではシールは親がその場で貼るために持って行っているようでしたが、他の方からのコメントを拝見するとそんな時間は無さそうですね🥲- 18時間前
-
まま
入学式前に教室入りませんかね?
ランドセルは持っていきませんか?
うちは教科書類はランドセル、お道具箱は手提げカバンとかに入れて帰る感じで、一旦教室に置いて体育館へ行ってました。
ランドセル不要であっても記念撮影するなら持って行くし、禁止って感じならしっかりしたたくさん入る鞄がいいのかなと思います🙄
もらった瞬間子供が貼っていくんだと思ってましたが親なんですね😳
入学式後に少し教室に残ってシール貼ることはもしかしたら可能かもしれませんが、わざわざここで?と思われそうですよね。- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
説明が無いので入学式の流れが全く分からないのですが、学用品を渡されるなら教室に行く可能性ありますね!
なるほど
持ち物指定はランドセルとうちばき後ほどみですが、そしたら親のトートバッグというより子どもが小学校で使う予定の手提げカバンを持参するのもアリかも知れませんね🙆♀️
シールはやめておこうと思います💦
教えていただきありがとうございました🙇♀️✨- 13時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちばきのみ、です🙇♀️
- 12時間前

はじめてのママリ🔰
バッグ持参で、
一旦持ち帰って名前書きです!
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨
- 18時間前

3kidsママ
教科書など一旦持ち帰って名前書く前に破れてないか、ページが抜けてないか確認した方が良いので、置いて帰るっていう事はしなかったです✨エコバッグを持参して持ち帰りました😃記名などは先生がお話してくださってる中で名前書いたりは失礼かなって思ったのでしなかったです💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺✨私もエコバッグをハンドバッグに入れて持参します!
(ただ、エコバッグがパイナップル柄しか無くて式典に持って行くには少し恥ずかしいです…無地のを買おうかな笑)
名前シールを持参していた方々はお話中に貼っていたかもしれないんですね💦なるほど、それは失礼ですね🙇♀️- 8時間前
-
3kidsママ
私もミッキーミニーのカラフルなのを持って行きました😂皆さんいつもお買い物で使ってそうなエコバッグでしたよ🙆
- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
パイナップルでも大丈夫そうで安心しました🥺笑
教えていただきありがとうございました🙇♀️✨- 4時間前

より
袋はもらえないので持参された方がいいです。その場で記名して置いて帰ってくださいと言われるものもあったので、ネームペン持参してました。(これは学校から事前にお知らせがありました)
-
はじめてのママリ🔰
名前シールを持参された方は学校から指定があったのかもしれませんね🥺
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨- 4時間前
はじめてのママリ🔰
危なかったです💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️
と言うことは結構大きめの鞄が必要になるかと思いますが、式典に参加するのに大きなトートバッグなどを持って行っても良いものなのでしょうか…?
追加で質問してしまい申し訳ありません💦