※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

福山市に引っ越す予定の女性が、子供の服を購入する際の店舗について教えてほしいです。

広島県福山市に引っ越し予定です。

福山市に住んでる方、
子供の服を買う時はどこに行って買ってますか?
(オンラインではなく)
参考までに教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

どこと言うのは地名ですかね?それともお店の名前ですか?

  • ままり

    ままり

    わかりにくくてすみません
    お店です
    (例えばイオンモールにある〇〇で買ってるよ、など)

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋、バースデイ、アカホンが多いです!
    バースデイは駅家や新涯にあります。
    アカホンは港町にあるゆめタウンの中のみ。西松屋は結構店舗が多いイメージです!

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!

    • 4月5日
tano🔰

西松屋、バースデイ、ユニクロ、しまむらで買うことが多いです!
あとはフジグラン神辺や天満屋ポートプラザ店に入っているブランシェスで買うこともあります😊

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    ブランシェス初めて知ったので調べてみます!
    いつも行ってるプティマインやアプレレクールが福山市にないと聞いて、みんなどこで買ってるんだろう?と気になっての質問でした。

    • 4月4日
のちー

ゆめタウン内のanyfam kidsやバースディなどで買うこと多いです!
でもネットで購入がほとんどかも、、うちもプティマイン好きなので🥹

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    anyfam kids調べてみたら可愛いですね!
    プティマイン、今住んでるところは近くにあるのでないって知ってちょっとショックです😭

    • 4月5日
わかば🔰

西松屋、バースデイ、ユニクロ、赤ちゃん本舗が多いです!
あとは隣の県の岡山の倉敷のアウトレットにメゾピアノがあり、その中にプティマインとクレードスコープも置いてあるので足を伸ばしたこともあります☺️

プティマインは倉敷のイオンモール?にもあるみたいです!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    倉敷まで行けばプティマインあるんですね✨

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

肌着とかパジャマとか人の目気にならないのは、西松屋で😅
オシャレ着は、バースデイ、神辺町フジグランのSM2・プティマノン。
ちょっと奮発して駅家のシェリーデコさんで韓国服買いに行ってます。

私もネット購入がほとんどです。
ペアマノンが好きでして😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ❌神辺町フジグランのSM2・プティマノン
    ⭕️神辺フジグランのSM2・プティマイン

    • 4月4日
  • ままり

    ままり

    市内にプティマインあるんですね!?

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    神辺フジグラン2階に
    アンドディー. プティマインってお店が入ってます。
    言われてるお店だと思うのですが…店名がちょっと違うので私ももよくわかりません💦

    • 4月5日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 4月8日
tommy

多治米のテトテテという雑貨屋さんにBREEZEが100サイズまでなら少し置いてあります。
(ダイスキパンツの取扱あり🥰)

私も引っ越して来てからは、市内ではしまむらでぐらいしか子ども服買ってません。
岡山のイオン行きますかね🥹

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    岡山のイオンの方が品揃え多いんですかね?

    • 4月17日
  • tommy

    tommy

    品揃えと言うよりは岡山のイオンの方が店舗が基本的に多いです!
    あとマーキーズがあるので行きます😊

    • 4月18日