子育て・グッズ 3歳3ヶ月の娘がいるのですが、夜必ず起きてママが隣にいないと泣きます… 3歳3ヶ月の娘がいるのですが、 夜必ず起きてママが隣にいないと泣きます。 寝かしつけからずっと私もベットに入ってるときに 気づいたのですが 毎回、寝てたのに急に座り出す→ぼーっとしてる→目を擦る →ママ探す→いない→泣く という感じなのですが 急に座り出したりするものなのでしょうか?? ちょっと不安で質問させていただきました😰 最終更新:4月7日 お気に入り 寝かしつけ 3歳 泣く はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 うちのこも夜泣きが多い子でしたが、泣くとき、夜中にパッと起きて座ったりはよくしてましたね〜 あるあるです。 4月3日 はじめてのママリ🔰 あるあるなんですね💦安心しました😮💨まだまだ続きそうな夜泣き頑張ります🤣 4月4日 おすすめのママリまとめ 保育園・3歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですね💦安心しました😮💨まだまだ続きそうな夜泣き頑張ります🤣