※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

明日の朝に連絡がある場合、何時までに連絡が来ることが多いでしょうか。

凄くくだらないんですが、明日何時に行けるか、明日の朝に連絡します📩と前日連絡があった場合、その次の日の朝は大体何時までの感覚ですか?🧐

コメント

deleted user

約束の時間にもよりますが、、、
私なら6時〜8時には連絡します!

ママリ

私の感覚では8時頃ですかね🤔
遅くても9時までって感じです。

はじめてママリ🔰

子供もいるので7時8時には連絡が欲しいです!

はじめてのママリ🔰

8時くらいですかね?

はじめてのままり


まとめての返信になってしまい、申し訳ありません。
ジモティーみたいな物を受け渡すやつで子供がいるから待ち合わせ時間より遅れる場合は連絡くれれば、待ちますので必ず連絡ください。と伝えた所、昨晩何時に行けるか明日の朝に連絡します!との事で朝9時半になっても連絡が無く、もしその方に受け渡し不可能であれば他の方も欲しいと仰っていたので念のため今日来られますか?とメール送ると同僚から連絡が来てしまってごめんなさいと。。。
それなら朝こちらがメールする前に仕事行かないといけなくなったから夕方ならいけます!とかそういうの無いの?思って主人に聞いたらそれは仕方ないんじゃないと言われて私って心狭いの?😫と朝モヤっとしました😢私も朝だと大体遅くても9時には連絡もらえるかなと思ってたので、、、自分の価値観が他人の価値観とは同じでは無いことは承知していましたが、自分の時間を無駄にされた感じがして、質問させていただきました!✏️