コメント
no-tenki
その辺に転がしてましたね。🤔
つかまり立ちして大変な時は、ベビーサークル設置してたので、手を出されないようにして、2人目はベビーサークル設置できなかったので、触られないように反対側において対策してました。(笑)
no-tenki
その辺に転がしてましたね。🤔
つかまり立ちして大変な時は、ベビーサークル設置してたので、手を出されないようにして、2人目はベビーサークル設置できなかったので、触られないように反対側において対策してました。(笑)
「バウンサー」に関する質問
離乳食開始の準備中です! ブルーノのブレンダー taneの食器セット 食育の本 バウンサー (ハイチェアはお座りが安定してから買う予定) 他に必要なものを教えてください。 保存容器は何ミリのものを、どこで買えばい…
すみません。長文になります。 0歳育児中で、4歳差の兄がいて長男との関わり方が難しいです。 平日は保育園なので良いのですが、土日は大変すぎて。 主人は土日もほとんど仕事であてにならず、終日ワンオペ育児です。 …
ハイローチェアと赤ちゃんの寝床について質問です! 来年1月に第一子出産なのですが、バウンサーは譲ってもらい家にあるのですがハイローチェアは買うかどうか悩んでます… 夜寝る時はベビーベッドなどは使わず、敷布団で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その辺に転がしててもご機嫌でしたか😭??居なくなると不機嫌になってしまって…
つかまり立ちし出したら更に大変そうですよね😭ベビーサークル色々活用できそうですね🙌
no-tenki
まぁこの先構えないことはあるし、泣かせずに育児はできないので、待っててもらう時は声かけしたり、1人で遊んでもらうように構わないようにしたら、いつのまにか暇で1人で遊べるようになりました。(笑)
必要であれば声かけてくるけど、1人で遊ぶ時は遊んでるので。😂
つかまり立ちすると、ご飯に手を出してひっくり返されます。😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!今、構いすぎで1人遊びほぼ出来ないのでちょっとほどほどに待っててもらってみます🙌
そうなんですね😭元気に活発なのは嬉しいですがそれは大変ですね😭