
コメント

no-tenki
その辺に転がしてましたね。🤔
つかまり立ちして大変な時は、ベビーサークル設置してたので、手を出されないようにして、2人目はベビーサークル設置できなかったので、触られないように反対側において対策してました。(笑)
no-tenki
その辺に転がしてましたね。🤔
つかまり立ちして大変な時は、ベビーサークル設置してたので、手を出されないようにして、2人目はベビーサークル設置できなかったので、触られないように反対側において対策してました。(笑)
「バウンサー」に関する質問
2階の一室で基本過ごす予定(ベビーベッド+大人ベッド+ソファ) 1階がキッチンとお風呂なんですが、 料理中に赤ちゃんをどうしたらいいか悩んでいます😂 キッチンはダイニングテーブルと食器棚がある通路しかなくリビング等…
前までは置いたら一人でメリーを見たり楽しそうにしていて その間に家事などスムーズに出来ていたのですが ここ数日置くと前ほど一人で遊んでくれずグズグズするようになってしまいました🥲 この時期はそんなものですか?…
相談です。 来年の春に2人目が生まれる予定なのですが、ネムリラなど電動のハイローチェアを買うか悩んでいます。その頃、上の子は1歳2ヶ月です。 二階建ての戸建てです。上の子で使っているココネルエアーがあるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その辺に転がしててもご機嫌でしたか😭??居なくなると不機嫌になってしまって…
つかまり立ちし出したら更に大変そうですよね😭ベビーサークル色々活用できそうですね🙌
no-tenki
まぁこの先構えないことはあるし、泣かせずに育児はできないので、待っててもらう時は声かけしたり、1人で遊んでもらうように構わないようにしたら、いつのまにか暇で1人で遊べるようになりました。(笑)
必要であれば声かけてくるけど、1人で遊ぶ時は遊んでるので。😂
つかまり立ちすると、ご飯に手を出してひっくり返されます。😂
はじめてのママリ🔰
なるほど!今、構いすぎで1人遊びほぼ出来ないのでちょっとほどほどに待っててもらってみます🙌
そうなんですね😭元気に活発なのは嬉しいですがそれは大変ですね😭