※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すよん
お出かけ

電動自転車に乗るママさんに質問です。通院のため、0歳児を抱っこかおんぶで自転車に乗るのは安全でしょうか。

電動自転車に乗ってるママさん、0歳児を抱っこかおんぶで自転車に乗ったりしてますか?💦

明日通院の為に出かけないといけないのですが、子どもを見れる人がいないので2人連れて行く予定です!
最寄りのバスの時間と、目的地までの時間を調べてましたが、ちょうどいい時間のバスがなかった😭
仕方ないから自転車で行こうかなぁと思ってますが、上の子も連れて行く為、下の子が抱っこかおんぶで自転車に乗らないといけません。
1歳になるまでは怖くて乗れなかったですが、やむを得ずの場合、乗るのはアリかナシか、気になってます💦

コメント

とれみ

ナシだと思います
何かあったとき保証?保険もおりないきがします
無難にタクシーが一番いいかと思います😭

すぬ

乗るのはアリだと思いますが
抱っこは違反なので、やむをえなければおんぶです💦

はじめてのママリ🔰

しないです、、それでコケてあかちゃん重症になったともだちいました。賭けじゃないですからね

  • すよん

    すよん

    賭けに繋がる理由がよく分かりませんが…義姉からも聞いてたので考えます。ご意見ありがとうございます

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

おんぶでいいと思います〜!
だっこは私の住んでる地域は違反です💦

ゆうり(ガチダイエット部)

抱っこは違反なのでやるならおんぶですね。
でも怖いのでタクシー呼びます。

はじめてのママリ🔰

8ヶ月の子ですよね!?6ヶ月くらいから毎日おんぶで送迎連れて行ってましたよ!全然問題ないと思います😊
皆様言ってますが、抱っこは違反なのでやめたほうがいいです!

すよん

皆様ありがとうございました😭
義姉から抱っこで事故が起きてるからおすすめはしないと言われてたので、自転車で行くにしてもおんぶだけにします!🙇🏻‍♀️