※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

慣らし保育から帰る途中、子どもの指から血が出ているのに気づきました。先生に伝えるべきでしょうか。

慣らし保育から帰る途中で子どもの指から血が出ていたのに気づいたのですが、先生に伝えるべきですか?
引き渡しの時は担任から何も聞いていませんでした!

コメント

ぱくぱく

伝えないです🤣💭モンペかなって思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これでモンペなんですね😓保育園怖い😱

    • 4月11日
キューピー☆

慣らし保育お疲れ様です❕
それは伝えた方が良いです‼️↑
保育園の先生も知らせてもらった方が嬉しいと思います!

連絡帳に記載+朝の引き渡しの時に指を見せながらお伝えすると良いと思います❗

  • キューピー☆

    キューピー☆

    他の方が伝えない中恐縮ですが、うちの保育園では、体のどこかに傷やアザがあった時には、家庭↔️保育園で共有するのが当たり前でした❗
    いつどこで出来たのか、両者分かっていた方が良いと思うので...💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園にもよるということですよね!うちの保育園もキューピー⭐︎さんと同じようで、次から伝えてくださいと言われました🙂‍↕️

    • 4月11日
はじめてのママリ

救急車レベルじゃないのは伝えなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!

    • 4月11日
はじめてのママリ

傷の程度によります。
明らかにぱっくり切れているとか普通に生活しているだけではつかないような傷なら伝えますが、そうでなければ伝えないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月11日