※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

戸建てかマンションか…分譲マンションのメリットを教えて下さい!

戸建てかマンションか…
分譲マンションのメリットを教えて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

24時間ゴミ出しと防犯性でマンション選びました!
近隣との煩わしさもなくて快適です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間ゴミ出し可能は魅力ですよね。
    防犯性も単身赴任になる我が家には安心材料になりそうです。
    でも、修繕積立金とか管理費とか、どんどん値上げしていくのかな、とか思うと自己完結できる戸建ての方が良いのかなと思ったりもして…悩みます😢

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは夫も私も適当で家のメンテナンスが疎かになってしまいそう、おしゃれで素敵な間取りにするセンスがないという理由で、戸建の選択肢はありませんでした。
    費用は確かにマンションの方がかかるかもですが、定期的に綺麗にしてもらえて満足しています!

    • 2時間前
どんぐり

建物によるかもしれませんが。。
オートロック
24時間ゴミ捨て可
管理人さん
暖かい
消化器がそなえつけ
定期的なメンテナンス
マンション内に知り合いができれば、子供の緊急避難先になる。
防犯性
立地

私はこれだけ便利なマンションから戸建てな話引越します。
すごく名残惜しいです。、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    24時間ゴミ出し可能は便利ですよね。
    防犯性も単身赴任になる我が家には必要かなと思ったり。
    うちも分譲マンションに賃貸で住んでて便利さは感じているのですが、修繕積立金とか管理費とか、どんどん値上げしていくのかな、とか思うと自己責任自己完結できる戸建ての方が良いのかなと思ったりもして…悩みます😢

    どんぐりさんは何故マンションから戸建てにお引越しされるのでしょうか?
    差し支えなければ教えて下さい💦

    • 4月3日
  • どんぐり

    どんぐり

    息子2人がこれから大人になるにあたって、家が狭いこと、駐車場が立体駐車の割に高いこと、管理費修繕費がどんどん値上がりしていること、今のマンションが思ったより高く売れそうなことが決め手になりました。
    正直戸建ては住んだことがないので、不安がいっぱいですが、住めば都を信じています。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供2人以上いるとマンションは手狭に感じてきますよね…
    うちも子供2人いて、性別が違うのでいつかはそれぞれに部屋が必要?となると、戸建てなのかな?と思ったりもします。
    子供1人なら迷わずマンションだったかもしれません…
    そして、やはり管理費修繕費の値上がりスピードが予想以上なんですかね…そこが不安要素でもあるので…実際にそういう声を聞くと考えちゃいますね。
    今はマンション高騰してますもんね。でも、これから先、30年40年後ってどうなってるんだろうと思うと、なかなか踏み切れなかったりもします。
    でも、立地さえ良ければ何とでもなるんですかね…?

    私も実家の戸建てしか住んだことがないので、首都圏の戸建てがどんなものなのか分からないのですが…
    きっと素敵な生活が待ってるんじゃないかと。楽しみですね。

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

立地がいい、ゴミの分別なくていつでも出せるゴミ袋も指定ない、防犯に強い、庭の手入れとかしなくていい、ネット環境整っている場合は割安、断熱性に強いから暑すぎず寒すぎない、とかですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゴミ関係は便利ですよね。
    防犯性も単身赴任になる我が家には必要かもです。
    お庭はちょっとは欲しかったりしますが😂
    ネットはそんなに違うんでしょうか?自分で契約してもそんなにお高くならないような…?
    あとは、修繕積立金とか管理費とか、どんどん値上げしていくのかな、とか思うと自己責任自己選択自己完結できる戸建ての方が良いのかなと思ったりもして…悩みます😢

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットは賃貸で自分で契約した時は4000円で今は1300円程で済んでます!まぁ今はスマホとセットにしたら割引とか効いて安くなるからそこまで変わりないですかね?💦
    修繕積立金や管理費はそこそこ値段するし値上がりもするだろうけど、その分立派な宅配ボックスあったりセキュリティ高かったり恩恵は受けているのでしょうがないかと😅
    私も実家は戸建だったので戸建て建てようと動いてましたが、予算内でいい土地が無く…メリットデメリット考えて立地が譲れなかったのでマンションにしました!
    やっぱりマンション嫌ってなっても資産価値が高くいざとなったら売れるのでその点もメリットでした😊

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、多分今はセット割みたいなのが強いかなと思うので…そこまでではないかも?です。
    とは言え、修繕積立金や管理費に比べたら微々たる額だと思いますが…
    最近の物価上昇を見ていると、修繕積立金や管理費もどこまで上がってしまうんだろうと思うと、それが怖くて💦
    とりあえず、BBQエリアとか、ジムとか、モリモリな設備はないシンプルなマンションの方が維持費はかからないですよね。そういったマンションを探すか…
    極端な話かもしれませんがが、マンションは築40年50年でも立地が良ければ売れるものなのでしょうか?

    • 4月3日
♡Mママ子♡

両方住みましたけど、都会の戸建てなので狭い、隣が近い!とかなので、マンションの方が騒音トラブルないです。
私の場合は虫も嫌いだったので我が家がいくら綺麗にしても敷地内の外の部分に這う系の虫来たり、隣が庭やベランダで吸うタバコも嫌だったので、そういうのがないのもマンションのメリットに思ってます。
ゴミが24時間捨てれる。宅配ボックスで対面じゃなくても荷物を受け取りやすい。居留守使いやすい。立地が良く資産価値も下がりにくいので手放しやすい。トラブルがあっても管理人さんが対応してくれる。
うちは夫が単身赴任もあるので防犯面も、24時間敷地内が明るい、カメラがある、玄関、ベランダと家への侵入口が少ない、エントランス以外にもマンション敷地内からマンション内へ入る入口が何個かあるのでマンションに入ってしまえば、戸建てよりは家族構成が分かりにくいので夫が帰ってない事も分かりにくい。
戸建てみたいに車から玄関が近くないのがたまにデメリットかなと思うくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分譲マンションに住んだことはあるのですが、首都圏の戸建ては住んだことなくて…
    でも、川崎に家を買った友人のお宅にお邪魔したことありますが、3階建てで、お隣はめちゃくちゃ近いし、道路も狭くて駐車が大変そうでしたね…
    希望は23区でも川崎でもないのですが、そこら辺は一度見に行かないとですよね💦

    それなりのマンションだと、ベランダに布団干すのもNGとか景観重視とかで色々ルールがありますもんね。ベランダでタバコなんてもっての外ですよね。
    私もタバコが本当にダメなので…確かに戸建てだとそういうリスクがありますよね。

    24時間ゴミ出し可能
    宅配ボックスたくさん
    は便利ですよね。

    極端な話かもしれませんが、マンションは築40年50年とかでも、立地が良ければ売れるものなのでしょうか…?

    我が家も夫が単身赴任になる可能性があるので、確かに防犯面でもメリットは感じます。
    でも、修繕積立金とか管理費とか、どんどん値上げしていくのかな、とか思うと怖くて…
    自己完結できる戸建ての方が良いのかなと思ったりもして…悩みます😢

    • 4月3日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    戸建てといっても田舎と都会じゃ全く別ものなので、自分が買う戸建てのデメリットは良く考えた方がいいかもしれないですね💦
    マンションは色々ルールあるので自由にしたい人には不向きな反面、ルールがあるから住みやすさもあります。タバコとかがまさにそうで戸建ての時は相手は自分の敷地内で吸ってるので当然文句言えないですがマンションならそもそも禁止だったり。

    私のエリアでいうと40.50年のマンションは出てないですが30年の中古マンションは5000~1億くらいで出て売れてます!

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸建てのデメリットというと、タバコ含むご近所トラブルとか、防犯面ってことですかね?
    都会ならではのデメリットというのは何かありますか?

    先のことばかり考えても仕方ないんでしょうけど…悩ましいです。。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと、もう1点質問させて頂きたいです💦
    お子様3人いらっしゃるようですが、マンションは手狭ではいですか?
    私の周りでお子様3人いる方はマンション買ったけど戸建てを買い直した、という方が数名いまして…
    子ども部屋もどうされる予定でしょうか?
    それとも、めちゃくちゃ広いマンションにお住まいなんですかね💦?

    • 4月3日