
コメント

はじめてのママリ🔰
笑わないだけが気になるなら
個性かなと思いますが‥🤔
発達障がいだと他にもん?
て思う事があると思います😞💦
うちの子は発達ゆっくりで
療育に通ってるんですが
運動発達遅かったです😭😭
はじめてのママリ🔰
笑わないだけが気になるなら
個性かなと思いますが‥🤔
発達障がいだと他にもん?
て思う事があると思います😞💦
うちの子は発達ゆっくりで
療育に通ってるんですが
運動発達遅かったです😭😭
「笑わない」に関する質問
もうすぐ生後三か月になる女の子です。 抱っこしても嫌がられ、あやしても全く微笑みや笑顔もまだ見れず、、なんだか嫌われてるのかな?と心がブルーになっています( ; ; ) 特に笑顔が見られないのが辛くて、他の同じ…
生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。 吐き出させて下さい。 自分の育児の下手さに嫌気がさします。 もうすぐ3ヶ月だというのに抱っこも上手くできず、まん丸抱っこや縦抱き抱っこはできません。 母乳も足りずに満…
4歳の反抗期きました! 口悪いし、話無視するし、なんか背伸びしてて必死です笑 悪ぶってるというか親の言うことが耳障りみたいな感じで、せっかく作ったご飯に文句言ってきたり頭くることもたくさんありますがやっぱりま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
発達障害って気にしだしたらキリないですよね…
私個人が気になってもそれはあるあるだったり…
8ヶ月でお子様療育通えるのですか?!
はじめてのママリ🔰
すみません療育通ってるの4歳の
上の子なんです😭💦
私も上の子の時発達ゆっくりだったから
心配してたので気持ち分かります😞
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね💦
こちらこそすみません…
今なんでもネットで調べたら自閉症とか出ますよね…😞
なんでも調べられるのはメリットでもありますが、不安材料が増えたり…
全力で楽しんで育児しきれてないのが子に申し訳ないです。
運動発達はうちの子は早めだと思うのですが、それもまた自閉症の子は運動発達が早いとか見るので
もうなんでもかんでもって感じで…
はじめてのママリ🔰
そうですよね‥
すぐ自閉症て出てきます😩
私も検索魔になりYouTubeで
自閉症の子の動画見たりしてました。
そして可愛い時期を
楽しめなかったと後悔してます😞💦
正直今はまだ分からない段階だから
どうしようもできないけど
心配で考えてしまいますよね😭
遺伝もあるから下の子も発達
ゆっくりなの覚悟してたんですが
今回もおいでってしたら
手を出すかなとかパチパチ
教えたらできるかなとか考えて
やってしまってます😔💦
保健師さんからはネット見るの
やめてくださいと言われました😭😭
はじめてのママリ🔰
私はYouTubeチラッとみてから怖くなって見なくなりました😓
私の場合は甥っ子(今は小学生高学年)が自閉症で、小さい頃から見ていました。
やはり身内にいると過敏に心配してしまいますよね💦
保健師さんからも「今は心配しても仕方ないから」とは言われるのですが
ちょっとでも「ん?」って事があるとすぐに調べてしまいます。
どこか「赤ちゃんならあるあるですよ!」「うちもありましたよ」っていうのを期待して安心したいんでしょうね…
ママリにもいつもお世話になってます💦
下のお子様は今は順調なのですか??
発達障害は遺伝しないと私は医師からは聞きましたが🤔