※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やま
家事・料理

春雨は主に中国産が多いのでしょうか。国産は太めで食感が異なるため、気になります。

春雨って皆様どこ産のを使われてますか?

スープや炒め物に使いたいのですが、よく見るのはほとんど中国産です。

たまに国産のもありますが、正直中国産の方が細いし食感も好みではあります。(国産のはだいたい太めでもちもちしてて、くっつきやすい印象です)

中国産となるとちょっと気になってしまうのですが、、春雨は中国産がメインなのでしょうか?

コメント

ママリ

国産のはるさめ買ってます!
スーパーによって中国産しかないところあるので国産あるところでまとめて買ってます!!

  • やま

    やま


    ありがとうございます!
    何となく、国産が安心ですよね😌

    今、小分けのミニ春雨がほしいのですが、なかなか国産が無くて💦
    普通の春雨もスーパーでは中国産が多いですよね🥲

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

私は気にせず中国つかってます🤣

  • やま

    やま

    ありがとうございます!

    実は私も食感等の好みは中国産です🤣
    使いやすいですし。。

    ただ、何となく国産の方がいいのかなぁという偏見ですが💦
    実際、よく見かけるのは中国産ですよね🙂

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国産の春雨ってあれ本物なんですかね?笑
    それくらいくっついたり
    食感が柔かったり中々いいものに出会えてないです笑😆

    • 17時間前
  • やま

    やま

    わかります!国産は本当にくっついたりブヨブヨしますよね🥲それがちょっと苦手ででして。。

    調べたら、中国産のは緑豆のデンプンが原料で、日本産のはじゃがいもとかのデンプンが原料なので食感も違うらしいです🥲

    国産ので緑豆が原材料のがあれば良いのですがね😭💦

    • 16時間前