※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園帰りに子どもがコンビニやスーパーに寄りたがり、買い物をやめたいと考えています。どう対処すれば良いでしょうか。

ほぼ毎日保育園帰りにコンビニやスーパーに寄りたがり、パンやおにぎりをねだられ結局買ってしまいます。流石にやめたいです。家からパンを持って行ったりしていますが、それでも寄りたがります。どうしたらいいでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

もう泣かれようが何しようが、よらないようにしてそれに慣れていくしかないと思います😣

ままくらげ

無視して通り過ぎるで良いと思いますよ😅
毎日構うからごねれば買ってもらえると学習してしまうので
「買いません。必要ありません。帰ります」とだけ伝えて後は無視で良いです🥲

ママリ

泣かれて抱っこで帰るのがしんどくて甘やかしてました😅
明日から心を鬼にして慣れさせます💦

ママリ✴︎

寄りたがってもいかなければ良いです😊