
コドモンを利用している方に、お子さまの様子についてどの程度の内容を書いているか教えてください。
コドモン使ってる方、コメント(お子さまの様子)ってどのくらいのボリュームでどんな内容を書いてますか!?
慣らし保育が始まったのですが、何を書いたものかわからず、
元気ですとか、少し眠くなるかもとか、そのくらいしか書いてないのですが、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も気になるので教えて欲しいです🤣
私も今日そのくらいで提出しました🤣

Rei
保育士してますが、何も書かない人・薬服用してる等の必要なことのみの人・日記みたいにたくさん書いてくれる人と様々です!☺️
いつもと違う様子などがあったら、書いてくださると色々対応しやすく助かってます!✨
個人的に日記みたいに書いてくださるご家庭のコメント読むのは、面白くてほっこりしております☺️✨
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんいつもありがとうございます😭おつかれさまです。
違う様子などがあったら書いてみます!
日記のように書かせていただいても良いのですね😳✨参考になります!- 18時間前

まり
お子様の様子は最初から書いてないです。笑
風邪気味で服薬してます。薬の副作用で下痢になりやすい。とか体調面で連絡しといたほうがいい事とか、保育園や自宅で練習開始、できたことなどをたまーに書くぐらいで、他にも何もなければ書いてません。笑
⇧は朝伝えてると先生によって話が長くなったりするので、その時短で書いといてます、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
毎日の事だと、とくに必要事項以外は書く事もないですよね😳💦- 17時間前

はじめてのママリ🔰
何も書かないのは失礼かなと思って
今日も元気です。朝からなになにしてました。とか書いてます😁
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そのくらいがちょうど良さそうですかね🫶- 15時間前

yori
昨日あったことや、出来るようになったこと、おもしろいことをしたこと、週末の出来事、時には育児の悩みや、もちろん、体調のことなど、なんでも書いています!🤗
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!色々なことを書いているのですね💡慣れて来たら私も悩みなど書きたいなぁ…
- 15時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね🤣書きすぎてもアレかな!?と思ったり…笑