
Q1: 赤ちゃんの好みが出てきている可能性がありますか? Q2: 夜中の激しい胎動についてどうしたらいいですか? Q3: ママとパパへの反応の違いは赤ちゃんの好みでしょうか?
Q1:美女と野獣の映画の音楽を流したり、バイオハザードのDVDを見ていたりすると静かだった胎動が動いてる気がします。お腹にいても、赤ちゃんの好みが出来てくるものなんですか…?
Q2:夜中になるとバタバタ胎動が激しくなる時ってどうしたらいいんでしょう…寝たくても気になって寝れなくて、横向きとかで寝てたりするので苦しいのかなとか考えたりするのですがどうなんでしょう....。
Q3:ママの言葉やお腹をたたく行為に反応したりするのですが、パパには反応しなくてこれはたまたまなのか赤ちゃんの好み?なのか気になりますww
関係ないのですが、胎動が可愛くて出産は辛いけど女で良かったと思います。こんなに赤ちゃんのそばにいられるのはママの特権なので←
ママ友ほしい…。
- くまちゃん(7歳)
コメント

退会ユーザー
Q1→好みあるのかもしれませんね(^^)うちの子も若い可愛い女性や車やバス電車を見ると胎動が激しくて、生まれてからも大好きです 笑
Q2→夜中げんきですよね!まだ22週なら狭い苦しいは無いので、くまちゃんさんがリラックスしていて嬉しいのかな♪
Q3→やはりママは胎内で繋がっているので、パパとは違いますよね(^^; パパさんの声を聞かせると良いかもしれないですよ!
胎動は神秘的ですよね~!
出来るならもう1度・・・とも思いますが、もう産まないと決めたので、思い出して温かい気持ちになりました。
残り20週弱ファイトです(*^_^*)
くまちゃん
Q1:男の子ですか?(笑)可愛いですね←
美女と野獣とかかっこいいキャラとかみると胎動激しいので女の子なら好きなのかなと笑ってしまいますw
Q2:パパよりママ派だと嬉しいです(笑)
Q3:全然居ないので、パパといる時間も増やさなきゃなと思います...
もう産まないんですか..?
私もしばらくはいいかなと思います←
ありがとうございます!