※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

子供が錠剤を飲む練習をしたか、何歳で飲めるようになったか教えてください。

子供に錠剤の薬💊デビューさせるときって練習しましたか?
何歳くらいで飲めるようになりましたか?

こないだ抗生剤もらったんですが、錠剤飲めなくて粉にしてもらったら量が多いこと……🤪
苦くて粉まみれで飲めなくてかなり苦戦したので、錠剤飲めればいいなぁって思いまして。

コメント

はじめてのママリ🔰

練習してないけど自然と飲めるようになってました。上の2人は錠剤です!7歳はカプセルも飲んでます。

はじめてのママリ

6歳で、日頃から噛んで食べてたビオフェルミンで練習してました!
錠剤飲めるようになると楽ですよね😊
小児科でできれば錠剤で…と頼んでいますが、大きいやつとか1錠分の体重が足りない時とかはまだ粉で出されています💦

はじめてのママリ🔰

6歳で飲めるようになりました。
不味い薬で、粉じゃなくあえて錠剤にしてみようと提案され、意外と練習なしで飲めました☺️

ママ

下の子は5歳頃から飲めます!
特に練習はせず、舌の奥の方に置いて水で一気に飲んでねって教えました😊