

はじめてのママリ🔰
赤魚は色々ありますがアコウダイとかメヌケとかの総称です。見た目は赤くて身は白いです。
スーパーでは,赤魚ってシール貼って売ってます。
マグロは赤魚じゃなくて、赤身の魚ってことじゃないですかね🤔

こ。
赤魚、イメージは皮が赤くて身が白いやつなので、赤身のマグロとは違うと思います🤔
どっちかというと、白身の魚ですかね〜
調べたやつの切り抜きですみませんが、参考になれば🙏💦

Rei
スーパーによく売ってると思います!
商品名も『赤魚』です!
よく解凍赤魚とかで見かけますよ!☺️

ママリ
あかうお という白身魚のことではなくですか?🤔
赤身の魚のことですかね?
ツナも赤身の魚だからいいと思います!

ママリ
赤魚は、正式名称はアコウダイっていうらしいです🐟
マグロとかでは無いですよ!
スーパーでは、そのまま赤魚という名前で販売してると思います
コメント