
1歳4ヶ月の子どもがいる方に、夏場のマグについて相談したいです。現在のマグは保冷効果がなく、投げることが多いので安全性に悩んでいます。同じような経験を持つ方のアドバイスをいただけますか。
1歳4ヶ月 マグについて
今使っているコンビのマグ、保冷効果ないので夏場はかわいそうだなと思い始めました。
しかし、何でもポイポイ投げるので今使ってるマグもよく投げられてしまいます。それでも壊れず🤣
ステンレス系のマグは重そうで、投げられたら色々と危険だなと悩んでいます。
同じようなお子さんをお持ちの方、夏場のマグ事情教えてください😂
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです!
ステンレスも買ったのですが、今のマグを足の上に落とすこともあり、骨折しそう💦と思い使えていません。
でかけるときは、マグに氷を入れて保冷バックに入れて持ち歩いています。

はじめてのママリ🔰
飲む分だけをマグに入れてあげてました🌟
家だったら冷蔵庫からお茶を出して飲む分だけ、、
外だったら水筒に入れて飲むときに飲む分だけ、、
荷物多くなりますが、ぬるいよりはいいかなと思ってました🫧
-
はじめてのママリ🔰
最近暑くて暑くて、冷たい方が飲みっぷりもいいので冷たいのを飲ませてあげたいです😭
飲む分だけ入れる方法いいですね!
やってみようと思います!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
ステンレス製に水入れたらかなり重くて怪我しそうですよね😖
保冷バックいいアイディアですね💡
参考にさせていただきます!