
コメント

はじめてのママリ🔰
私も小学校入るまで字が書けなかったですが
今ではすごく字がきれいといわれてます。夫も学校行くまで字が書けなかったそうですが、
公務員になって働けてるので
1年生からひらがなも始めるし大丈夫ではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
私も小学校入るまで字が書けなかったですが
今ではすごく字がきれいといわれてます。夫も学校行くまで字が書けなかったそうですが、
公務員になって働けてるので
1年生からひらがなも始めるし大丈夫ではないでしょうか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
謝罪しない親っていますよね…いまだに腹立つんですが、上の子が何度も手を出されたり(つねられたり蹴られたり靴を汚されたり)子どもから聞いてその親に、こういうことがあったみたいです と連絡すると うちの子はそんなこ…
昨日の夜、立ちくらみがして3ヶ月の息子を抱っこしてたのに一緒に倒れてしまいました。最初何が起きたのか分からなくて、気がついたら自分の鼻が痛くて、息子が仰向けで横にいました。(おそらく顔と顔をぶつけたのだと思…
くっそーー!!! これから就職する会社から制服サイズ聞かれて 大きいサイズ答えたらめっちゃ引いてた…😇 すいませんね、太っててー!!! オンライン面接だから体型まで見えないですもんね😤 でも仕事は頑張りますからー…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
入学までに自分の名前くらい読み書きできるようにと、学校から言われているのですが…😞
はじめてのママリ🔰
できないこもいっぱいいると思いますよ!
あとは通ってた幼稚園保育園の方針にもよるかと💦
私と夫は保育園だったので💦
うちの娘は幼稚園でしたが
年少から文字の読み書きをやらされてるので年長はかけて当たり前となってましたが
書けない子もいましたよ。
はじめてのママリ🔰
幼稚園でしたが、結構みんな書けていました😂もう日にちもないので…無理に頑張ろうと焦らずに、入学式を迎えようと思います、、!