※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

生のトマトアレルギーのため、赤色の食材が思いつかず困っています。赤ウインナーは苦手で、ナポリタンはたまに入れますが、他に赤色の食材は何がありますか。

学童お弁当について

生のトマトアレルギーで
生のトマトは入れれません。

お弁当の彩りに赤色がなかなか思い浮かばなくて
赤ウインナーは味が嫌いなので入れてないです。
ナポリタンはたまに入れますが、ほぼ赤色が無いお弁当になってしまいます😂

デザートのいちご🍓は別の入れ物なので
トマト、いちご、ナポリタン、赤ウインナー以外でみなさん赤色だと何を入れてますか?

コメント

🍧🫶🧚

カニカマうちはよく入れてます🩷
斜めに切ってブロッコリー🥦の隣に添えたり、
あとはおかずではないけど
100均一とかに売ってるキャラフルで飾り付けたり
デコフリとかですかね

𖠋𖠋𖠋

カニカマ、人参、赤パプリカ、ラディッシュですかね☺️

まろん

かまぼこ、ナルト
いれています🙂

さくらもち

赤の具はほぼ入れてないです(笑)
赤はケチャップで補います。
オムライス+ケチャップ、からあげ+オーロラソースみたいな感じです