※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

愛媛県新居浜市や西条市で、アレルギー科がある小児科を教えてください。乳アレルギーの疑いがあり、検査を希望しています。予防接種を受けている病院で相談するのが良いでしょうか。

愛媛県新居浜市、西条市の方
おすすめのアレルギー科がある小児科を教えて下さい。

確信ではないのですが、
乳アレルギーではないか?と疑っています😭
できれば検査などもしたいです。

予防接種などは十全で行なっているのですが、
そこで聞いてみるのがいいでしょうか?

コメント

むーみん

県立病院の小児科にアレルギー専門の先生が異動してなければいると思います☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    確認してみます!!!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

卵アレルギーで西条中央病院にかかっています。負荷試験もやりました。ただ、担当のアレルギー専門医が異動して非常勤になったため、アレルギーの診察が火曜午後しか行っておらず毎回激混みなのでオススメはできません💦

昔、保健師さんには宮島小児科をおすすめされました。行ったことはないですが、ホームページを見るとアメリカでアレルギーの研究をされていた先生のようです。


食物負荷試験をして積極的に治療していきたいのなら、新居浜の大きい病院が良いのではないでしょうか🤔上の方もおっしゃっている県病院なら、西条中央病院よりアレルギー科の診察日が多そうです。(ただアレルギー科は紹介状がないと診てもらえないことが多いので電話確認必須です💦)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昨日電話してみたら、初診は7月後半と言われてしまいました😂

    そうですね、なるべくはやく対応したいので他の方がいいかもしれません😭

    確認してみます!!

    • 7時間前
パリン

息子も県立病院のアレルギー専門の先生に通って負荷試験などもしました。

正直、普通の小児科でも良かったかなと思います。もちろん負荷試験は大きい病院の県立病院だからできたのかもしれませんが、1回負荷試験したらあとは自宅で自分が毎日少しずつ食べさせたりするため、アレルギー専門医だから良かったと言う感じでもありませんでした。結局は血液データで負荷をかけるか除去するかを決めるので。
いくらアレルギーの専門医に通っていても外来日以外はみてもらえないので、午前や外来日以外にアレルギーが強く出て受診してもその日の外来担当医が対応するのであまり、、、。とくに県立病院は午前しか診療をしていない(午後は専門外来のため予約ないと診てもらえない)ので、何かあった時に困ります💦
なので夕方までやっているかかりつけ医の方が良いなと感じました。十全の先生に相談してもよいと思います。十全で治療出来ないならきっと県立病院などに紹介状も書いてくれると思います。
アレルギーの検査なら小児科でも耳鼻科でもどこでもやって貰えますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧にありがとうございます!
    どこでもやってもらえるのですね🥺
    一旦、十全でお話聞いてみようと思います!
    ありがとうございます😭✨

    • 7時間前