
コメント

はじめてのママリ🔰
反応しない、を徹底するなら落ち着くまで抱っこは逆効果だと思います💦
どんなにギャン泣きしてても自分で落ち着くまで待ってあげないと 投げてギャン泣き=抱っこしてもらえる になってしまいます。
イヤイヤ期ですね🙆♀️

まぁちゃん
娘が1歳半頃からそのような時期があり、保育園の先生にご相談したことがあひます(・_・;
先生からは、「1歳半を過ぎるとそろそろいい事・悪い事を伝えていく必要があります。お母さんもお仕事で毎日お忙しいでしょうから、時として怒りたい時もあるとは思いますが、そこはグッと堪えて、投げると危ないこと、当たると痛い事を繰り返し教えてあげてください。」とご助言をいただき、それを繰り返すことでいつの間にかおさまりました(^_^)
終わりはいつか来ます‼︎
大変だと思いますが、応援しています(^ー^)
はじめてのママリ🔰
自分で落ち着くまで待つ!って感じですね!!徹底した方がいいですよね😭ありがとうございます!!!