
保育料についてです!住んでるところによるとは思うのですが短時間保育と…
保育料についてです!
住んでるところによるとは思うのですが
短時間保育と標準保育では
いくらくらいの差がありますか???
- はじめてのママリ🔰

すず
500〜1000円くらいです!

はじめてのママリ🔰
500〜1000円いかないかなくらいでした!

りつき
階層によって違いますが、一番高い階層で6,000円です
ちなみに、短時間認定で延長をつけると同じ値段になります

ままり
500円〜1500円です!
そもそも保育料の水準が高い自治体なので、最上位クラス(8万円超)だと1500円くらいの差があります!

ママリ🔰
200円から600円です!

みつまめ
100円〜900円です!
コメント