※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

固定資産税について教えてください。300坪の土地を購入し、40坪の建物を建てた場合の税額はどのくらいでしょうか。土地が大きいと税金も高くなるのでしょうか。

固定資産税について全く無知なので教えてください💦

マイホームを検討しており、土地探しを始めてるのですが
いいとこがあまりなくて、今のところ
50坪の土地、300坪の土地の2択しかありません💭

仮に300坪の土地を購入し
その内建物が40坪で建てた場合、固定資産税っていくらぐらいになるのでしょうか?💦
(地域にもよると思いますが、、)

やはり土地が大きいと税金も高くなりますよね?🥲

コメント

ゆり

土地と建物にそれぞれ固定資産税がかかります!地域によって値段は違うかと思います!
不動産を買うと不動産取得税というものも初回発生します😭

はるのゆり

地域によってピンキリなので難しいですね💦💦💦💦

せめて〇〇県〇〇市とか少し絞るといいかもです😅

けろけろけろっぴ

めっちゃ田舎と都会では全然違いますね、、😭

はじめてのママリ🔰

50坪と300坪ではかなり変わってくると思います。

200㎡(60坪)までは小規模宅地として固定資産税が1/6に減免されますが、それを超えると1/3になります。

はな

固定資産税の値段は地域と建物設備で変わるのでいくらとは言えませんが…
300坪は広いドッグランにしたいとかなにか使い道考えないと、持て余すと思います🤣
土地の形にもよりますが、分筆して100坪だけ買えないか、とか欲しい土地の大きさで相談してみては?