
友人の結婚式に参加する際、つわりがひどく不安です。食事やスピーチが心配で、妊娠を伝えるべきか悩んでいます。参加した経験のある方の意見を聞きたいです。
8週、9週と連続で友人の結婚式があります。
絶賛つわり中で毎日気持ち悪さと闘いながら仕事に行っています...。
こんな状態で結婚式に参加できるのでしょうか?
ご飯も食べられるか不安ですし、一人はスピーチも任されていて、タイミング的に気持ち悪くなったらどうしようと不安しかありません。
まだ妊娠のことは誰にも伝えていないのですが、伝えておいた方が良いのでしょうか?
こんな状態で結婚式に参列した方いますか?
皆さんの意見を聞かせていただきたいです( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目)

*m o m o*
毎日気持ち悪さと闘いながら仕事に行っているくらいですので、私なら妊娠のことを伝えて、大変申し訳ないのですがスピーチを辞退させてほしいと伝えるかもです💦
常識的に普通は辞退はありませんが、当日、万が一体調不良でスピーチする人がいないとなった方がお友達へ迷惑をかけてしまうからです😔
ただ、あと2、3週間後ですもんね…
今から断るのもギリギリですのでなんとも言えない状況ですね😢
ご自身の体調と相談しながら決められると良いと思いますよ😌
コメント