
妊娠6週目の女性が喘息の悪化に悩んでおり、妊娠初期の影響を心配しています。持病が悪化した経験がある方がいるか知りたいです。
妊娠6週目妊婦です🤰
喘息をもっています。
妊娠前までは症状が軽かったんですが
最近、黄砂?や花粉の影響もあって
喘息が悪化し咳が止まりません😷
産婦人科で薬を処方してもらいましたが
外出したときや、夜になると酷くなってつらいです。
妊娠中はなるべくお腹に力が入らないようにしないといけないと聞くのでとても心配です🥺
安定期にも入ってない妊娠初期ですが
大丈夫なんでしょうか??
持病が悪化して大変だったっていう方いますか??😰
- まりんᒼᑋªⁿ♥︎(妊娠6週目)

みみみ
同じく喘息持ちです😭
妊娠で体質が変わり、喘息が治る人もいれば逆に悪化する人もいるらしくて、主にホルモンバランスの影響があるみたいです!
とはいえ、私もここ2週間くらい前から発作とまではいかないけど息苦しくて咳が止まらないという日が続いていました🥲
ちょうど一昨日かかりつけ医に毎月貰う全速のお薬を処方してもらった時に、『黄砂が飛び始めて息苦しくなったり咳が止まらない』と相談をしたら黄砂アレルギーかなって事でアレルギーの薬も今飲んでいます🥲
咳は治まりましたが朝晩は息苦しい感じがあります🥲
喘息持ちは基本的にはアレルギー体質だと思うので、外に出る時はマスクをしたり家の中もホコリをためないようにするのがいいかもですね🥲✨
コメント