
コメント

さくママ
取り分けができるおかずがある時は夜ご飯の時に少し多めに作って
取り分けて次の朝ごはんにしてます!

はじめてのママリ🔰
旦那さんもトースターつかったりはしますか?
それならパンの上に具材乗っけておいて、そのまま冷凍庫入れておけば楽なのですが…
色々な味を作っておけば旦那さんも選べますし😳
うちはそれ➕ヨーグルトが多いです。
-
そら
朝からバタバタして行くのでトースターは使わないです💦
レンジでチンして車の中で食べながら行っています💦
その方法は子どもの朝食に使えそうです✨
具材って何でもいけますか?- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
レンチンだと柔らかくなって美味しくならなそうですね😭💦お役に立てず申し訳ないです💦
わりとなんでもいけますよ!
私もインスタで知ったので、インスタされてるのであれば冷凍トーストで調べてみてください〜
沢山レシピあるので✨- 21時間前

りん
ウチは納豆ご飯、食べさせてます。

夢
うちはおにぎりの具材を毎回変えて用意してます‼️
⚫️塩昆布➕青のり➕天かす➕胡麻➕麺つゆちょっとおにぎり
⚫️シャケフレーク➕ごま➕マヨネーズちょっとおにぎり
⚫️スパムおにぎり
⚫️ウインナーおにぎり
⚫️オムライスにぎり
とか??
なんか具材を挟んで
爆弾おにぎり的な感覚で用意してます!
お弁当まではいらない
でも塩むすびだけだといや、、
みたいな要望を叶えた結果こうなりました🤣

はじめてのママリ🔰
我が家は夕食を多めに作って朝にまわしてます😊残り物がない時用に、ナゲットとかのチンするだけのおかずも常備してます💡
そら
それはいいですね✨