※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷに
子育て・グッズ

チャイルドシートのお下がりについて相談があります。下の子がきつくなり、上の子のチャイルドシートを使おうと思っていますが、安全基準が古いです。皆さんはチャイルドシートを何年で買い換えますか?安全基準について気にされますか?

チャイルドシートのおさがりについて。

下の子が大きくなって今のチャイルドシートがきつくなってきたようなので、上の子が今使っている1歳から11歳頃まで使えるチャイルドシートをお下がりしようと思ってます。
(上の子には3歳から使えるジュニアシートを買う予定)

ただ、上の子と6歳離れている為チャイルドシートの安全基準が古いものとなってます😓
(UN-R44/04です)

2019年に製造されて、2020年から現在も使ってます。
フォームフィットABというもので、ISOFIXで取り付けるチャイルドシートです。

皆さん、チャイルドシートは何年くらいで買い換えますか?🤔
寿命とかあるのでしょうか😅
あと、安全基準とか気にしませんか??

よろしくお願いします。

コメント

りこ

寿命とか買い替えとか気にしたことないです。
6歳くらい離れてる親戚の子のチャイルドシート貰ったけどうちは使ってました!!

はじめてのママリ🔰

チャイルドシート自体にガタが来てないなら、使うかなーと思いました😅

最近新しい安全基準になりましたよね、、R129?とか。

うちはたまたま、上の子の時から使ってたチャイルドシート(6年前)を手放してしまったので、3人目には新基準のものを買う予定ですが、手元にあったら使ってたと思います😇