
コメント

ママリ
私の園は普通の園ですが
その時間帯は1つの教室にみんな集まって職員さん2人で対応してくれています。
人件費削減と思ったことはないです。
早番、遅番でローテーションしているみたいです!

オコジョ
4月からなら働き方改革や保育士さんの配置基準とかでそうなったのかな〜なんて思います。
うちの子の通う園も早朝や遅い時間は合同保育の時間帯で1つの部屋に集まってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
前年度は保育士さん多くて余裕があるという感じだったのですが、保育士さんも減って、このような形になったので色々あったんですかね🥲
そういえば土曜日も合同保育みたいなので同じ感じですね☺️- 21時間前

たこさん
園児が多い時間に人手を使う為に、園児が少ない時間は1カ所に集まって少ない保育士さんだけで保育出来るようにしてるのだと思います。
むしろ安心できる要素だと思います✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
教室じゃなくて1つの建物に集まるって感じですね☺️