※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

転園先のこども園に連絡帳がなく、子供の様子を知る手段がないことに寂しさを感じています。似たような経験はありますか?

通っている園に、連絡帳(連絡ノート、アプリ)など存在しない方いますか?
今まで行ってた小規模保育園は連絡帳でたわいもない報告をしたり先生とコミニュケーションを撮っていたのですが、転園先のこども園には何もなくて…
なんだか寂しいし子供の様子を毎日知ることができなくてなんだかなって感じです😭😭

コメント

ぽん

年少からは、なくなりました!
いくつか園を渡り歩きましたが、どこも年少からはなかったです。
乳児クラスですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!?!?
    年少になりました!だからないんですね😂

    • 4月2日
  • ぽん

    ぽん

    クラスにホワイトボードがあって、クラスの活動の様子は書いてありますが、個別にはないですね!
    私もはじめは慣れなくて、必死に子どもに何したの?誰と遊んだの?って聞いていました😂

    気になることがあれば先生をつかまえてお話ししていましたよ😊

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

連絡アプリは有りますが、様子とか書くわけではなく出席欠席や特別報告をこっちから書くのみです。
帰りに子供がどんな感じだったか口頭で教えてくれたり、くれなかったり…という感じですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく連絡アプリで特別報告がある場合のみメッセージを送るって感じです!、

    • 4月2日
2児ママ

年少からは無くなりました🙂

はじめてのママリ🔰

年少からは無くなりました。

引っ越しで園をほかにも経験してますが、やはり年少からは無いです