※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園やこども園の見学は、まず自治体に相談した方が良いでしょうか。

保活のスケジュールに自治体に相談とありますが、徒歩圏内を考えているので、もともと3つに絞られています。

そのくらいに絞られている場合は、いきなり見学を保育園やこども園に申し込めば良いのでしょうか?

それとも自治体にまず行った方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体に行く必要はなくて、自分で園見学を申し込んで大丈夫です📞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 22時間前
ちゃんママ

自治体行かなくても平気ですー!

そのすでに3つに絞られている園に
自分で直接 見学の連絡すれば良いです☺️🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

見学でいいと思います!
自治体に行くとしたら、徒歩圏内に新しく保育園が開設する予定があるかを念のため聞いておくといいかと思いました!

はじめてのママリ🔰

ただ途中入園なら空き情報を役場に確認してから、見学予約したほうが無駄は無いです。

全然入れない園を見学するよりは、、、なので。