
8ヶ月の息子の保育園での離乳食持参について、他の保護者の経験やおすすめの持参方法を教えていただけますか。
8ヶ月の息子が4月から保育園で現在慣らし保育中ですが、給食では揚げ物やウインナーなど離乳食では与えてないものが多く、その場合は離乳食を持参して下さいと言われました。
保育園に毎回離乳食を持参していた方はいますか、、?
主食、おかずの2種類を離乳食用の小分けの容器2つに入れて持っていこうと思いますが、どのようなもので持っていけばいいのかもわからず、先生に聞いてもいまいちよくわからず😂
普通の献立メニューに慣れるまで頑張ろうと思いますが、毎日となるとレパートリーが、、😂😂泣
- まま太郎🔰(生後8ヶ月)
コメント

初めてのままり
保育士してます。
保育園で離乳食中期食、離乳食後期食などは出してもらえないんですか🫢?
まま太郎🔰
はい、、給食やおやつは園内で調理されているものが出されるのですが、3〜5歳の献立メニューと同じものを細かく潰すとかならやってもらえるとの事で😭
野菜スープやうどんなどは全然いいんですが、からあげとか天ぷらの出る日もあって、それは流石になぁと😭😭