
出産後3日目で母乳に苦労しています。痛みや母乳の出が少なく、1ヶ月続けるのが不安です。同じ経験をした方はいますか。また、入院生活でホームシックになりそうで、乗り越え方を教えてください。
出産して3日目ですが、母乳をあげるのに心折れてます。
1ヶ月はあげたいと思ってますが、吸われると痛いし、刺激してもあまり母乳が出ないし…
最初だからというのもありますが…。
絶対母乳をあげないといけないのは分かってますが、挑戦して、うーんとなってしまいます。
1ヶ月経たないうちに母乳やめましたという方いますか?
あと入院生活が初めてでホームシックになりかけてます。
どのように乗り越えたか教えて欲しいです🥲
- おむぎちゃん(生後0ヶ月)
コメント

ママリ
出産おめでとうございます。おつかれさまです。
上の子の時2週間で母乳やめました!
絶対母乳あげないといけない、は違うと思いますよ。
痛いしうまく飲んでくれないし授乳がストレスでした。ミルクにして、子供と笑顔で接する余裕が少しできたので私はそれが正解だったとおもいます。
母乳ほとんどあげていないですが、元気に小学生です。

Sawa
1ヶ月から完ミでそれまでは混合にしてました!
が、ミルクのほうが圧倒的に多くて母乳は1日3回くらいしか吸わせてなかったですー(笑)
痛いのと吸わせるのが大変で…😇😇
ホームシックに関してはごめんなさい。
私は快適すぎてホームシックにならなかったです🥲
-
おむぎちゃん
やはり大変ですよね💦みんな何であんなスムーズにあげてるの?と思っちゃいます。
- 22時間前

すぬ
赤ちゃんの体重が増えれば母乳に拘る必要ないですよ👌
私の母も全然母乳が出ず、姉の時は頑張ったけど体重が増え無さすぎて可哀想だったからと私は最初からミルクで育てられました🙌
超絶健康体の30代です👌👌👌
-
おむぎちゃん
実は私もミルクで育ってるんです…!いつやめたのかはわかりませんが💦
最初少し母乳吸わせて、ミルクあげてますが、その少し母乳吸わせるのがストレスならやめた方がいいのかなと思ってしまい🥲- 22時間前

ゆき
出産お疲れ様でした。
息子が産まれてすぐ母乳拒否で2か月まで混合で頑張ってましたが、ノイローゼになりかけたので完ミになりました。初乳?をあげるといいってどこかで聞いたのと1か月検診で体重を指摘されたこともあり完母は諦めました。
ほぼ完ミで育った息子は産まれてからほとんど病気はせずめちゃくちゃ元気です。
私も入院したことがなく早く帰りたいってなってましたが、退院したら寝る余裕がなかったので休めるのは今のうちって思ったら乗り越えられると思います。(病院が赤ちゃんの預かりが不可なら休めないかもです)
-
おむぎちゃん
ありがとうございます!
体重ですね💦なるほどです。
そうですね、今預かってくれるんですが、私の場合は急な入院になってしまい、旦那と飼ってるペットに会いたいという思いが強くて🥲- 20時間前

はじめてのママリ🔰
産後3週間の者です。
私も3日目で心が折れて、未来が見えず号泣していたのですが、この3週間の間におっぱいの様子は激変しました!
初めはおっぱいも全く出なかったのに、直母の乱心しておっぱいが切れていたかったし、突然カチカチになって激痛でした。
そして、心が折れて号泣...
まずは搾乳メインにして回復期間を取りました。
いまは基本搾母乳をあげていますが、乳頭保護器を活用して直母に一日数回チャレンジ中です。
3週間でこんなに変わるとは想像していなかったので、3日目の絶望していた私に教えてあげたいです!
日々様子は変わっていくので、お母さんと赤ちゃんにとってやりやすい方法をその時々に合わせて見つけていくのがよいと思います♡
お互い頑張りましょう
-
おむぎちゃん
ありがとうございます!
入院中は頑張ってみようと思います!
私のおっぱいも変わってくれるといいな😊- 20時間前
おむぎちゃん
ありがとうございます😭
赤ちゃんも練習中だからって言われるんですけど、自分も上手く乳首に持っていったりができなくて苦痛なんですよね。持っていけたと思ったら痛いし…。
そういう嫌な思いが赤ちゃんに伝わってるならやめた方がいいのかなとも思います🥲
ミルクだけでもしっかり育ちますもんね。
ママリ
ママ、頑張ってますね🥲
ママも赤ちゃんも初めてのことなので下手で当然です!
、、と思えたのは上の子7歳、下の子3歳になった今のことです。
当時は悩んだのでとても共感します。
下の子は完母で育てたので、両方経験した人の1つの意見としては、本当に赤ちゃんと自分に合う方法でいいし、それが正解だと思います。
ただ3ヶ月頃まで母乳をやめてしまったらその後、母乳には戻れない可能性はあります。
なので自分がどうしていきたいか、と
赤ちゃんとご自身の今の状況を、見て、判断したらいいと思います。
私は最初悩んでいたので
3時間に1回はミルクだけど
その合間のぐずった時は母乳チャレンジしてみる、、を継続していました!
おむぎちゃん
色々ありがとうございます!
自分に合った方法を模索していこうと思います。
まだ三日目なので分からなくて当然ですよね。
入院中はとりあえず頑張ってみます!