※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝寝がなくなった時期とその移行期間について教えてください。

朝寝がなくなったのはいつでしたか?

11ヶ月に入った途端、眠そうにしてるのになかなか寝てくれないことが増え、いつも9:00に朝寝してたのが11:00になってしまったり...

そうするとお昼寝も遅くなり悪循環に陥って悩んでます💦

①いつ無くなったか
②朝寝がなくなるまでの移行期間はどのようだったか

教えて下さい!!

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月で朝寝なくなりました。
ママリさんのお子さんと同じく、朝寝の時間がどんどんお昼の時間にズレていきました。
少しずつ11:00〜や12:00〜のお昼寝1回になり、その分夜が18:30頃就寝と早くなりました。
それから体力もついていき、お昼ご飯食べてからお昼寝、夜も20時頃の習慣に定着していきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    やっぱりどんどんずれていくものなのですね🥲
    お昼ご飯の時間に被るのが難しいところです😓

    早く定まってほしいです、、、

    • 8時間前