
コメント

めめ
スマートな方法を、一通でと解釈すると、お祝いはギフトカードにして、ギフトセットと一緒にゆうパックで送る方法もありますよ!(宅配便は不可)
でも、書かれているとおりの方法のほうが、丁寧だなーとおもいますが(*^^*)
めめ
スマートな方法を、一通でと解釈すると、お祝いはギフトカードにして、ギフトセットと一緒にゆうパックで送る方法もありますよ!(宅配便は不可)
でも、書かれているとおりの方法のほうが、丁寧だなーとおもいますが(*^^*)
「その他の疑問」に関する質問
皆さんなら先生に真相を聞きますか? モンペになりますか? 小1の息子が、図工の授業でスタンプをやるので 使えそうな材料を持たせてくださいとプリントがありました。 (教科書○ページ参照)みたいな感じで、 そこに書…
すごくモヤモヤします、、、 先日、私の用事で園をお休みしました。 お休みした日は子供の作品や園のイベントのお菓子を持ち帰る日でした。私としては子供の作品はまた次行った時に持ち帰ればいいかなと思っていましたし…
間違ってクラスの子が、うちの子の荷物を持ち帰ったそうで、まさか1日に2人も😂 1つならまだしも、二つって事は、うちの子が散らかしまくってるって事ですよね?😂 逆に持って帰らせてしまって申し訳ないw 洗い物を1つ持…
その他の疑問人気の質問ランキング
はる
早速のご回答感謝致します🙇
仰る通り、ひとまとめという意味でスマートと表記しました、説明不足で申し訳ないですm(_ _)m
なるほど、ギフトカードにしてしまえばゆうパックで一緒に送ることができますね!
でもお祝い事だし簡略化するのはやっぱり失礼ですかね?😅💦
第三者のめめさんに丁寧だという印象を持って頂けたなら、プレゼントとお祝い金は別々で送ることにしてみます!
ご丁寧にありがとうございました💕