
コメント

ママリ
履きやすいうわばと履きにくい上履きがありますよね💦
足に合ってないのかもしれません。
自分で履ける物が良いと思うので、試着して購入してみては??
マジックテープ付きのものにするとか。
ママリ
履きやすいうわばと履きにくい上履きがありますよね💦
足に合ってないのかもしれません。
自分で履ける物が良いと思うので、試着して購入してみては??
マジックテープ付きのものにするとか。
「先生」に関する質問
保育園に通う3歳の子がいます。 4月から、週に2.3回在宅勤務になりました。 送迎時は仕事服だったのですがこれからは私服で送迎しようかと思ってます。 でも、今までオフィスカジュアルだったのがいきなり私服で送迎と…
保育園に行くことをお子さんに事前に伝えましたか? 明日から慣らし保育です。 私は事前に保育園前まで散歩行ったり、ここで先生や友達と遊ぶんだよ〜と言ってきましたが、義母はそういうのは全く話さずそっと置いてくる…
慣らし保育3日目ですが、人の名前を覚えるのがすごく苦手で、担任の先生の名前を思い出せません…。1回挨拶したきりですが、それでも私がやばいですよね… いつも送迎時は園側もバタついてて送迎待ちもあるので二言くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
確かに同じサイズでもメーカーによって実際のサイズ感が違いました💦
店頭にあった同じサイズの別の種類は試着で大きいと感じましたが、そちらのほうが足の形にはよかったのかもしれません😖
もう一度試着に行ってみます!
ありがとうございます😭🙏