
PMSやPMDDで頓服を使用している方の体験をお聞きしたいです。生理前に強い悲観的感情があり、精神薬の検討もしています。お薬の効果について教えてください。
PMSやPMDDで、頓服など飲まれている方お話聞きたいです🙇🏻♀️
生理が重く、ホルモンバランスにもかなり左右されやすいです。
出産まで10年くらいピルを飲んでいて、身体にはとても合っていたのですが、実母が乳がんになり怖くなったので、今は服用を考えていません😔
生理前に全てが絶望的、悲観的になってしまい、
希死念慮も出てきてコントロールできないので、PMDDではないかな?と感じてます😔
以前飲んだ抑肝散はあまり効果を実感できず、
精神薬などを検討した方が良いかな?と思いつつ、中々受診できずにいます😭
飲まれているお薬や、効果等をお伺いしたいです。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
お気持ちよく分かります、、、
私もとにかくpmdが酷く、今は妊娠中ですが、つわりより何よりpmddのようにメンタル狂ってます💦
産婦人科に行くのも手ですが、私の場合過呼吸等の身体影響がホルモンバランスの乱れで出ていたので、心療内科へ行ってます。
妊娠中は全ては飲めませんが💦、頓服と抗うつ剤、抗不安薬をもらっています。
抗うつ剤はpmddに効くと言われています。
抗不安薬は、過呼吸を抑えるためなので、必ずしも処方はされないはずです。抗うつ剤が一般的ですかね。
また依存度について。
精神薬は全て依存性が高いとくくるかたもいますが、抗不安薬は依存性が確かに高いものもあります。
抗うつ剤は抗不安薬に比べると依存性は低いと聞きます。
薬の種類によりますので、信頼できるお医者さんを見つけて、pmddなら精神科より心療内科へ行くのをおすすめします。
コメント