※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

一軒家に住んでいるが、勧誘が多く困っている。勧誘を防ぐために「勧誘お断り」のステッカーは効果があるのか、他の人はどう対処しているのか知りたい。

一軒家なのですが「勧誘お断り」みたいなステッカー貼っても無意味ですか??

太陽光パネル10回以上、ヤクルト、生協、保険、外壁リフォーム、英会話教室、漢方薬、ウォーターサーバーなど
勧誘がものすごいです。

基本居留守なのですが、日当たりが悪くリビングの電気を朝からつけているので在宅なのがバレバレで何回もインターホン押されます。

皆さんは勧誘はどうしてますか?

コメント

空色のーと

インターホン越しに出て断ってます😊

要らないです~興味無いです~ブチッ
て感じで 笑

はじめてのママリ🔰

まだ貼ってないなら、ステッカー貼って効果あるか試してみていいと思います。赤ちゃんがいるのでインターホンお断りみたいなほうが効果あるかもですね🤔

勧誘してくる人は居留守でも断られてもメンタル強めなので😂インターホン押して出なかった場合もお辞儀して帰っていくので居留守されてる前提でやってると思います。

私は何度ピンポンされても無視してます。ヤクルトさんはたまに試供品もらうだけもらってお断りしたり🤣

はじめてのママリ🔰

太陽光の営業がしつこかったので頭おかしい人のふりしたら二度と来なくなりました笑笑

初めてのママリ

入居した時にテプラで作って貼ってた時は全然来なくて

最近よく勧誘とか来るなーって思ってたら
テプラの印字薄れて見えなくなり
また作り直したら来なくなりました🤣🤣🤣

私の地域では効果あるのかな?笑