※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、他人の言葉を否定的に受け取り、パニックになり、家族に当たることもあるのはなぜでしょうか。ストレスや病気の可能性がありますか。

最近悪口とか嫌味じゃないのに誰かから言われたことばを全て否定的に受け取ってしまって、 勝手に少しパニックになって身バレが怖いにも関わらず思わず知恵袋や色々な所に相談してしまいます......何故そうなるのでしょうか?やはりストレス?病気ですか?また誰かに当たってしまいそうになることもあります。家族にあたってしまったり、、ドアを思い切り閉める、物を投げてしまう、、など本当に困ってます。。

コメント

ママリン

精神科医の藤川徳美先生の本によると、よくそういった症状が書かれているのですが、タンパク質、鉄分不足の可能性が高いです!プロテインやゆで卵をおすすめします。

ママになりたい。

私もそういうところはあります。
俗に繊細さんとかhspとかいう言い方もありますが、hspは病名ではないので、社会不安障害等の病気もあるかもしれません。

また、別の方の通り、鉄不足等でもそういう症状は起こりえます。

単に疲れが溜まってるのかもしれません。

かなりご自身がしんどいのであれば、精神科を受診してみるのもいいかもしれません。