お子様のGPS使われてる方、何使われていますか?いい点、悪い点あれば教えてください。
お子様のGPS使われてる方、何使われていますか?
いい点、悪い点あれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
みてねを使っていました。
最短半径50mでの位置反映だったので結構正確でした。学校出た時等も通知がくるよう設定も出来るので良かったです。
充電は2ヶ月弱に1回位でした。
悪い点はGPSとしては特に無かったです。
お子様のGPS使われてる方、何使われていますか?
いい点、悪い点あれば教えてください。
はじめてのママリ🔰
みてねを使っていました。
最短半径50mでの位置反映だったので結構正確でした。学校出た時等も通知がくるよう設定も出来るので良かったです。
充電は2ヶ月弱に1回位でした。
悪い点はGPSとしては特に無かったです。
「子育て・グッズ」に関する質問
みなさん、子供にどれくらい手出しますか? 何回注意してもゆうこと聞かない時や、兄弟を怪我させたりしたときや危ないことをした時、手だしますか? うちは軽く頭を叩いたり、子供を突き飛ばしたりしてしまいます そ…
来年も着れるようにとかであえて サイズ大きいものを買うのが 私的には好きじゃありません。 その時にちょうどいい服を着せたい派です。 同じような方いますか? もちろんお金はかかりますが それはしかたないなぁと思っ…
先週から正社員で転職し、新しい職場で働いているのですがなかなか馴染めず辛いです😢 事務職なのですが、前職から事務職を始めそれまでは全く違う職種で働いていました。少しだけでも事務職を経験してるからと思っていた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
みてね気になってました!
誤作動などはなさそうですか✨?
例えば学校から出てないのに出たことになったりなど💦動いてないのに動いた事になっているとか💦
はじめてのママリ🔰
3年使って大きな誤作動と不具合は2回ありました。
誤作動は学校にいるのに急に20キロ離れた市外に居る事になってました。30分位で学校に戻りました。
不具合は位置情報の更新が出来ない事が半日ありました。
小さな?誤作動だと家でランドセルを動かしただけで自宅を出ましたと通知が来る事はありました😅学校の場合でも同じです。
ただそこから移動する訳では無いので誤差だと理解できるしあまり気にして無かったです。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️✨ありがとうございます✨参考にさせていただきます❤️3年使われて3回ほどだとしたらほぼ気にならないですね✨