
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は生後1ヶ月でRSからの気管支炎になり、やはり風邪を引くとすぐ喉にきていて、つい最近喘息と診断されました💦
けどごく軽度で、薬飲むと咳は出てても胸の音はすぐ良くなり、吸入も必要ないです!

とらとら
下の子が10ヶ月でRSになりました。
やはり風邪をひく度に咳が酷くて吸入器をしています💦
かかりつけ医に聞いたところ、RSは気管支が怪我をしたようなものだから、ダメージを受けているので咳が出やすくなっているそうです。
-
もみじ🍁
10か月でですか😭
なんかRSって感染力が強いみたいですね😣吸入されているんですね😞
私は喘息持ちで吸入毎日してますが10か月の子でも薬を吸うっていう方法は理解できるんですか!?
なるほど、、気管支が怪我ですか😖
今回は上の子→私→下の子の順に
感染しましたが私もずっと咳が出てます🤧笑- 17時間前
もみじ🍁
1か月でですか😭大変でしたね。入院もしましたよね?
普段ずっと薬を飲んで喘息でないようにコントロールしているわけでもないですか?
はじめてのママリ🔰
その頃ちょうどRSが猛威をふるってて、熱も出たので救急車で運ばれたのですがベッドの空きがないのと全身状態が良いからってことで入院出来ませんでした😓
けど1週間毎日、吸入と状態確認のため通院しました。当時は毎日生きた心地しなかったです、、
風邪引いてない時は服薬等コントロールしてないです!風邪引いた時だけ、すぐに悪化するため薬貰いに行ってOK出るまで飲み続けるくらいです☺️
まぁ、咳してない時がないくらい、ずーっと咳出てますが、、胸の音はきれいと言われます😂
もみじ🍁
たしか夏頃?RSウイルス流行ってましたよね?!
1か月なのに…ほんと不安でたまらないですよね😭でも良くなってよかったです🥺
風邪引くとすぐ悪化しますよね…私も喘息持ちなので良くわかります😣
オッケー出るまで飲む感じなのですね😊スイミングは喘息予防になる?らしいので大きくなったら通わせようかなぁなんて思ってます🤧
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
上の子スイミング習ってますが、同じ時期にRSからの気管支炎になりました😅アレルギー持ちなのもあり喘息ぽくなることありますが、薬飲んで悪化はしないです✨️
スイミング効果からか?体はやっぱり強いなーと思います❣️
もみじ🍁
やはりスイミングっていいんですね😊
ちなみに…週1で通ってますか?
(話逸れてすいません)
はじめてのママリ🔰
週1ですー!上達は全くしてないですが😂