※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9カ月の子どもが抱っこを嫌がるようになり、心配しています。寝かしつけについてアドバイスがありますか。

9カ月の子がいます😌
お昼寝の時は抱っこで寝かしつけていたのですが、
最近眠たそうにしてるので抱っこをしようとすると降りようと嫌がります💦
今まで抱っこを嫌がったことがなかったので心配です😥

コメント

みこ

どういう意味の心配ですか?🥺
うちも1歳くらいから眠い時に抱っこすると暴れるようになり、抱っこで寝かしつけをやめましたよ!!

はじめてのママリ🔰

うちの子もたまに嫌がりますよ🙄面白いな〜と思っていました🙄

ママリ

ちょうどいい機会なので抱っこでの寝かしつけ卒業したらいいと思います!
ベッドとかお布団で寝られるようになった方が今後も助かりますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    それが上手くいかなくて…😥
    夜は何回かできたのですが💦
    コツとかありますか?😌

    • 4月2日