
コメント

ぽ。
保育士兼おかんです🙋♀️
やっぱり多いのはパンツスーツ、次いでスカートスーツですかね!進級式と入園式が一緒に行われるところなら、進級式は割とカジュアルスタイルが多いです。
なのでかっちり系でも全然大丈夫だと思います!わたしも上の子の入園式はかっちりスーツ、進級式は綺麗めカジュアルで行ってます🙆♀️
たま〜〜〜に袴を着てるお母さんもいて、すごい✨と思わず見入ってしまうこともあります!
ぽ。
保育士兼おかんです🙋♀️
やっぱり多いのはパンツスーツ、次いでスカートスーツですかね!進級式と入園式が一緒に行われるところなら、進級式は割とカジュアルスタイルが多いです。
なのでかっちり系でも全然大丈夫だと思います!わたしも上の子の入園式はかっちりスーツ、進級式は綺麗めカジュアルで行ってます🙆♀️
たま〜〜〜に袴を着てるお母さんもいて、すごい✨と思わず見入ってしまうこともあります!
「スタイ」に関する質問
専業主婦ですが、旦那は家事育児しません。旦那が帰ってくる前にご飯もお風呂も食べ終え、食器洗いして後は子供は好きに遊ばせて私は少し本を読んでゆっくりしようと思っていたのに、旦那が帰ってきて、旦那は先にお風呂…
基本的な生活スタイルとしては専業主婦だけど、フリーランス的な立場で扶養内+在宅で働いてる方いますか? 色んな場面で書類等に「職業」を記入する機会がある時ってなんて書いてますか? いつも面倒くさくて主婦って…
パーマ、カラーなしの前髪あり黒髪ショートボブです。 どうしても洗練された感じにはならないんですが職場の規定でカラーはできません。黒のままあか抜けるためのスタイリング方法や使うといいよと言うアイテム、美容院で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まむ
ありがとうございます!!!
安心しました🫶
袴を着てるお母さん、かっこいいですね✨