
家での服装について悩んでいます。パジャマを着ていると訪問者に寝ていたか聞かれます。皆さんは家でどんな服装ですか?部屋着を用意するべきでしょうか。
家にいる時の服装について
家にいる時常にパジャマ着てるんですが、突然の訪問者にもパジャマで出ていたら「すいません、寝てましたか?」って言われちゃいます。みなさん家にいる時ってどんな服装ですか?
基本家にいる時はパジャマを着ていたくて、家にいる日はずっとパジャマだし外出しても帰ってきたらすぐ着替えて常にパジャマです。
独身のころはスエットでしたが、妊娠してからマタニティ用のパジャマらしいパジャマを着るようになったからか上記のように言われるようになって、ちゃんと着替えた方がいいのかなと考えるようになりました。
外出用の服と家の中で着る服は分けたいんですが、そうするとパジャマ以外に部屋着というジャンルを用意するしかないですかね。
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目)

スノ
妊娠中はパジャマでそれ以外は部屋着と言いつつスエットです笑

ママリり
私は普段着ですが、
分けるならジャージとかスエットやTシャツ着ます!
パジャマは着ません!
パジャマはお風呂入ってからしか着たくなくて😅

はじめてのママリ🔰
私も家の中だとずっとパジャマです😂
外出した服で家をうろつくのも嫌なのでパジャマに着替えます笑
部屋着を作ると洗濯物とか持っている服が増えるのも嫌なので外にも出れるダル着みたいな位置付けのものは一応あります😂

❁s.mama
私が部屋着という概念がなくパジャマか私服の2択なんですが出掛けないとしても着替えるようにしてます💡
宅配とかで出るのもパジャマで出るのは嫌なので😂💦

はじめてのママリ🔰
全く同じパジャマです。ほんと主さんがおっしゃるままで😂来客がほとんどないからかもしれません。突然の訪問者は知らない人だったら出ないし、郵便は置き配にしてもらっていて、前もって誰かが来るって時は着替えますが、日常パジャマです🤣

ままりん
私は普段着に着替えてます。
パジャマは寝る時のものなので。
朝は必ず着替えることで切り替えています。
どうしてもパジャマじゃなくちゃ嫌だというのであれば、訪問者に対応する時はエプロンを着けるといいですよ😊

はじめてのママリ🔰
私はパジャマは夜寝る時しか着ません、昼間は普段着です。しまむらとかで安くて動きやすく、がんがん洗濯できるような素材の服を3.4パターン、ローテーションしています。だいたいTシャツorパーカーorトレーナーに、レギパンとか伸びる素材のジーンズです。子供の送り迎えや病院、食材の買い出しなど、そのまま行きますよ。
家族旅行とか友達と食事に行く時は、普段着ではない、ちょっとお高めなおしゃれなデザインの、お出かけ着を着ていきます。

はじめてのママリ🔰
私はパジャマ用意してなくて😂
部屋着?と言っても短パンにtシャツやパーカーみたいな笑
それで寝てそのまま過ごしてます!
外から帰ってきたら上記の服に着替えます(笑)

ママリ
余裕でパジャマです!
しかも我が家のパジャマは、ダルメシアンの着ぐるみみたいなパジャマです笑
こだわりも恥もないので近くのコンビニくらいならダルメシアンで行っちゃいます🐕
基本パジャマから着替える事はないです笑

はじめてのママリ🔰
ほぼパジャマ、訪問者がきたときだけジャージに着替えてます!笑
ちなみに誰だか存じませんが「寝てました?」は言うほうに問題ある気がします…。
普通そういう場合って「お休みのところすみません」などと言うものと思っています。自分がの立場ならそう言います。
コメント