※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こどもの日に義実家での集まりがありますが、子供が食べられるメニューは何が良いでしょうか。お義母さんはお赤飯を考えていますが、子供には早いでしょうか。

こどもの日に義実家親族の集まりがあります🏠
その頃には子供は1歳4ヶ月です。

お義母さんが食事を用意してくださるそうなんですが
子供も食べられるメニューって何が思い浮かびますか🥺?
お義母さんはお赤飯炊こうかなーと言ってましたが
子供には早いですよね…?

アレルギーや苦手なものは今の所ありません🙌

コメント

ままーり

1歳4ヶ月でしたら私は基本なんでもあげてました💡
とはいえ、生物やチョコ、飴、もちなどは避けてますが…
ポテトやナゲットなど手作りでもできますし、掴んで食べやすいのでいいのかなと😌

  •  はじめてのママリ🔰

     はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほとんど何でも食べられそうですかね…!
    ポテトとか市販の冷凍のフライドポテトを揚げて塩などかけなかったらそのままあげられますか🤔??

    • 4月2日
  • ままーり

    ままーり

    私なら塩抜きであげちゃいます!
    多分そこらへんは保護者のさじ加減ですかね、、
    嫌な人はあげないだろうなとは思います💦
    でも、私はあげます!!笑
    汁物は濃ければお湯を足せばいいですし、煮物や焼き物でお湯でさっと湯通しできそうなものは湯通しすれば塩分はそこそこ落ちます😌
    下の方もおっしゃっていますが、ブロッコリーやさつまいも、トウモロコシなど蒸すだけで美味しいものは特にいいですね♡♡
    …私は気にせず何でもあげちゃってますが😂😂

    • 4月2日
はじめてのマリリン

塩無しの焼き魚とか、味薄めの煮物とかですかね?🤔
さつまいもとかブロッコリーとか蒸しただけのやつとかも、よく作ってもらってました。