※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

春休み中、6歳と1歳の子どもがいる家庭は非常に騒がしく、家が散らかることが多いのではないでしょうか。未就園児や園児がいる家庭はさらに大変だと思います。

6歳1歳の春休み期間、まじで毎日祭りか?ぐらい騒がしい&家の中ぐちゃぐちゃなのですが😂😂😂
これどちらも未就園児もしくはどちらも園児のご家庭なんて更に大変なのでは??
性格によるか…笑

コメント

みかんれもん

7歳と1歳半ですが、同じく毎日祭り状態です(笑)
家の中走り回るわ布団でバサバサ遊ぶわおもちゃ散らかし放題だわで…😇
片付けても掃除しても片付けたそばから1歳半の方が散らかすので、もう掃除するのもバカらしくて諦めましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    布団バサバサwいや笑えないですよね、うちもまさに今ベッドでピョンピョン飛んでます…ダニが舞う🙂

    私も諦めたいですが足の踏み場無くなりません?😂

    • 4月2日
  • みかんれもん

    みかんれもん

    ダニも埃も舞うから辞めてほしいけど、2人で楽しそうに遊んでるのが可愛くて止められません…😂💓(笑)

    足の踏み場はなくならない程度に、邪魔な大きいものはすぐに片したり、バラバラと細かいものは端によせて通り道をとりあえず確保したりしてますw

    • 4月2日