

はじめてのママリ🔰
保育園や幼稚園、学校の支払いがゆうちょ指定のところが多いからとかじゃないでしょうか💭
以前いた保育園、私たち兄弟が通ってた学校はゆうちょ指定でした!

はじめてのママリ🔰
メガバンクは通帳が有料になっていたので、ゆうちょにしました

はじめてのママリ🔰
家から一番近いのがゆうちょだったのと、郵便局にあるATMならいつでも手数料(小銭除く)かからないのでゆうちょにしました。
はじめてのママリ🔰
保育園や幼稚園、学校の支払いがゆうちょ指定のところが多いからとかじゃないでしょうか💭
以前いた保育園、私たち兄弟が通ってた学校はゆうちょ指定でした!
はじめてのママリ🔰
メガバンクは通帳が有料になっていたので、ゆうちょにしました
はじめてのママリ🔰
家から一番近いのがゆうちょだったのと、郵便局にあるATMならいつでも手数料(小銭除く)かからないのでゆうちょにしました。
「お金・保険」に関する質問
去年、私の親が亡くなりました 今まで使わずに貯めてた貯金700万を 私に残してくれてました。 旦那も一応家族だし、 これからの為に使わずに定期入れとこうねと 話をしました。 旦那は家族の為に頑張って稼いでるので …
新築注文住宅を購入し1年半が経ちます。私は一応働いていて自分の事と私の連れ子にかかるお金をギリギリ払える収入しかありません。なので旦那さんにとても迷惑を掛けているのは重々承知です。 生活費等毎月かかってくる…
QRコード決済の時って、レジでなんて言いますか? 今まで「PayPayで」とか「楽天ペイで」とか言ってたのですが、 お店が対応しているQRコード決済なら読み込み方は一緒です…よね…? 「何ペイかまで言わなくてもいいから😅…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント