※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どものおやつについて、塩分を気にするべきか悩んでいます。保育園では他のおやつも勧められていますが、どうしたら良いでしょうか。

もう1歳2ヶ月になるので気にしなくてもいいのかもですが
子どものおやつはあまり塩分とかないように
アンパンマンせんべいとかあげていたのですが
保育園では星たべよなどあげるらしく、試してきて欲しいと
言われました。ええ?いいの?って気持ちになってしまい😥
もう気にせずなんでもあげたほうがいいのでしょうか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

園によって様々ですよね😣
うちの園ではハーベスト出てます🤣

お菓子や食べ物の習慣は、園よりも家庭(親の食習慣)の方が大きいと思うので、そこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハーベスト!!!!!笑
    あんな美味しいお菓子が出てしまうんですか😱笑
    気にしないようにします!
    ありがとうございます😊

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

気になるなら保育園は保育園、うちではうち。でいいと思います!試すだけ試して、家では薄味のものにしてました✋チョコや飴も家では4歳まで禁止してました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家では気をつけて保育園で言われたら
    やるって感じにします😌
    ありがとうございます!!

    • 17時間前