※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の卒乳について悩んでいます。現在は3回食で、授乳は1日4回ほどです。保育園に通うため、卒乳を考えていますが、どう進めるべきか迷っています。卒乳の経験について教えてください。

何となくで卒乳できた方いますか?😂

現在9ヶ月の男の子です。
9ヶ月に入りすぐ3回食にしました。保育園に通うので卒乳を考えてたんですが、どうやってやろうかなって考えてるうちに4月になっちゃいました😏👍
でも3回食にしてからおっぱいをあまり欲しがらず、泣いて抱っこしても機嫌悪い時はあげてます。けど、1日4回くらいです🥹離乳食は気分のようで、完食する時もあれば残すときもあります。
スケジュールとしては

6:50起床、授乳
7:10離乳食①
12:30授乳、離乳食②
17:00授乳
18:30離乳食③
20:00お風呂
20:30授乳
21:00-30就寝

夜は2回ほど泣きますがトントンで寝ます。

このままおっぱいをフェードアウトさせるのが1番なのかなとも思いつつ、9ヶ月で卒乳は早いかなとも思えるし😅でも保育園行くし……。ストローマグやコップはちょこちょこ飲みで飲んでってやってもいや!ってやられることもあり😂

皆さんどうやって卒乳しましたか?

コメント

とれみ

ほんとに関係ないことですみません
寝る時間が遅い気がします🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まじでそれは今関係ないので大丈夫です!ありがとうございました!

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月で混合を辞め、11ヶ月で完全にミルクも辞めました🍼
すんなり行きすぎて驚きました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スムーズな卒乳ですね🥲✨️羨ましいです🥹
    うちもすんなり行くといいんですが😂

    • 4月2日
りむ

上の子、下の子9ヶ月で卒乳しました。
うんち、おしっこしっかり出ていてきちんと離乳食食べているなら問題ないと上の子の時保健師さんに言われました☺️

私は8ヶ月から徐々にミルクの量減らしてその分離乳食を増やして大丈夫そうだったので昼間は1から2回、寝る前のみ。9ヶ月からは寝る前のみにして麦茶の水分補給だけで寝てしまうようになったらミルクは完全にやめてみて大丈夫ならそのまま卒乳って感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!参考になります😭✨️
    離乳食3回、しっかり食べてくれるようになったら水分補給のみで生活してみます🥤ありがとうございます🥲‎🎀

    • 4月2日
ナアまま

ノリと勢いで断乳しました!😂執着してないうちにやめようと思い子供二人とも10ヶ月でやめました☺️👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻今のうちな気がします👶🏻❤️‍🔥